お盆には・・・

20100815-0814-1.jpg
する事はしておかないと気持ち悪いので、田舎へ向かいます・・・
天気は曇り。
道も予想通り、いつもよりちょっと渋滞・・・
いつもより余計に掛かりましたがこんなもものですね。

最近では田舎でもする人が少なくなっていますが、迎え松明。
20100815-0814-2.jpg
これも地域により、迎える日や送る日が違ったりするそうですね。
でもさ、朝から住職に御経を上げてもらい、朝昼晩と仏様の食事を用意する
慣わしなんですが、まだ迎えてないのに?っていつも思うんですよね。
ちょっとタイミングに矛盾を感じたりして・・・
20100815-0814-3.jpg
その食事ってのは、柿の葉を器代わりに、箸もなんて言ったかな〜
なんかふフワッとしたヤツです。
とにかく自然素材に決まったメニューを乗せるのです。
朝はお粥に茄子の汁をかけてたので、昼は素麺、夜はご飯にかぼちゃと
コブの炊き合わせみたいな感じでしょうか。
その由来など、今のうちにちゃんと聞いておかないとね。
と、言う事で、その時どこに居るのか分かりませんが、とりあえず墓参りをし
天気も悪く、降ったり止んだりする中、3ヶ所の墓地めぐり・・・
そんな1日でしたね。




人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする