オリジナルな器・・・

緑を楽しむには、単にそのプランツだけでなく、
それらに関わる鉢や花器などその他道具類にも
気を使いたいものです。
そこで、自らオリジナルな器なんて作ってみては
いかがでしょう〜?

でも、使い道をちゃんと計画的に・・・
ってことで、これは2年ほど前にタイルの見本を
リサイクルし、そうめんの木箱にタイルを切って
貼り合せたものです。
20060416-0416-1.jpg
20060416-0416-2.jpg
とりあえず作ってみよう〜って作ったのはいいが
何を入れるか決めてなかったので、未だにそのまま
の状態・・・
これがまたかなりの重量があって、なかなかビミョウ
な器になってしまった・・・
デザインはガウディー風でタイルもシックでしょ?
誰か欲しい人がいたらプレゼントしますよ。( ̄ー ̄)
でもさ、色々試してみないとね!
いいモノできないよね。
また衝動的に作ってみます。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ブログブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. みやみや より:

    器の深さで言えば・・・
    苔が合いそうですねぇ。何箇所か穴を開けて
    軽石と苔グリーンと粒白石と合わしたら良さそー。
    でも、コレは穴を開けれるんですかね?
    リサイクルは計画的に☆ が必要ですね。 

  2. おっくん より:

    ん〜開けれるよ。たぶん・・・
    そうだな〜使い道がなければただのゴミだよね〜