久々にカラオケBOXに行った。
「カラオケボックス」って今でも言うのかな?
しかし狭いなあ〜
何年かぶりにそんな若者の行くところへ・・・
たまたま仕事先の20代前半の人たちと遊んで
頂くことになってそんなところに行ったのですが
昔に比べて1室当たりの面積があまりにも小さい
ことにビックリ!
4人程度の部屋で幅が座った前にテーブルがあって
その前の壁に固定されているって感じの幅しかない。
つまり間口1.5m程度。
奥行き詰めて座れば4人〜5人ぐらいのスペース
あっても2.4mぐらいか・・・
1坪強ってスペースだね。
座った前にモニターがあって近過ぎじゃない?
最近はこんなものなのか、そこの店だけなのか?
どうだかあまり行かないので不明です。
カラオケだけだと疲れますね〜
やっぱお姉ちゃんのいるところがいいですよね?
オッサン的発想でしょうか・・・
とにかくまた機会があれば若者と遊んでもらおうと
思います。
コメント
確かに我々の年代にはカラオケボックスは息苦しいほど狭い空間だな。
神戸福原にはカラオケができるソープランドがある。らしい。