カンパーニュ風です。あくまでも風。
バヌトンがなくても基本的に田舎パンの総称だそうなのでいいでしょう。
その渦巻きのカゴみたいなバヌトンに入れ発酵させる為
あの模様ができるのですが、模様だけなら違うものを利用して・・・
それ風にね。
生地にはいつもの天然酵母の生地にゴマを入れて・・・
こんな感じですね。
話は変わりますが、うちの壁掛け時計ですが、何度電池を取り替えても
2ヶ月程度でおかしな動きになります。
5分ぐらい遅れてきたな〜って思っているとしばらくそのまま5分遅れの
正確な動きを示し、突然暴れだす。
昨日までは普通に動いていたのに、今日になって、というか今朝、
いきなり2時間も遅れていた。
今日は週末だったからまだいいとしても、まだ10時か〜
もうちょっと寝ようって思っていた時間は実は12時。
やけに腹が減るはずだ・・・
ということで本日2時間遅れで進行中。
でもそろそろ寝ましょ。
よい週末を!
Follow @okkun_pw
スポンサーリンク