久々にタクシーに乗りました。
そこでタクシーのおじさんにちょっとした裏事情を
教えてもらった。
このガソリンが高い時代にタクシーは天然ガスを
燃料にしているのですが、ガスは1L当たり50円
ぐらいらしいです。
しかし燃費は5km/Lぐらいだそうです。
さらに廃車までの走行距離はなんと40〜50万Km
で、10年ぐらいの周期だそうです。
そんな感じでないとペイ出来ないらしいです。
かなり丈夫ですね。ガソリン車はやはりエンジンに
負担がかかるらしいです。
但し欠点もあって、燃料を入れるスタンドが限られて
いるようで、例えば大阪から東京へ行くとすると
ポイントを逃すと、辿り着かないそうです。
これはかなり不便ですね〜
だから極端な長距離も断られるのですね。
今日はそんな情報を入手しました。
いつもはあまり運転手の方とは話さないのですが
たま〜に、単なる世間話はつまらないので、
いろいろ何か為になる話題を提供してもらって
います。
いろいろ勉強になりますね〜
ブログExchange |