英名:Papaya
学名:Carica papaya
パパイヤ科パパイヤ属
常緑小高木
我が家の種シリーズに新たな仲間です。
去年、何時食べたか忘れたけど、殆ど諦めていて
最近まで何の芽か分からず育てていたのですが
多分コレだろうって・・・
葉っぱの形から推測・・・
それに暑いのに元気。
パパイヤでしょう〜
種の写真もあったのですが、載せてもきっと何か
分からないでしょう。でも何かエヘンムシみたいな
カタチのギザギザした5mmぐらいの種です。
だから葉っぱもギザギザなのか・・・
温暖化が進むと大阪でもパパイヤも実をつける
でしょうか? 困ったものです・・・