“独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)知能システム研究部門【研究部門長 平井 成興】ヒューマノイド研究グループ 梶田 秀司 研究グループ長らは、人間に近い外観・形態を持ち、人間に極めて近い歩行や動作ができ、音声認識などを用いて人間とインタラクションできるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン、以下「HRP-4C」という)を開発した。”
産総研:プレス・リリース
人間に近い外観と動作性能を備えたロボットの開発に成功
まだまだロボット的であって、人まではもう少し時間が掛かる
と思いますが、近い将来普通にその辺歩いている事でしょう
そして仕事もロボットに取られ、ますます失業率が高くなり、
人とロボットの戦いが・・・
なんて未来もありえるかも・・・
既に、このヒューマノイドはファッションショーにも参加する
そうで、モデルの仕事をこなすそうです。
ヤバいですね〜
taitaiさんが、めっちゃかわいい彼女連れて歩いてるやん〜
って、よく見れば、そんなロボットかもしれませんね。
そんな時代が来る事もアリアリですね。
もしtairaiさんの隣にかわいいオネエサンが居たら
確認してみましょう。
え?いつもいっぱいおるって?
今度一人お借りしてもいいですか?( ̄ー ̄)
コメント
後半、「tairaiさん」になってる。
フィリピン人みたい・・・。
っていうか、反撃にでたな。
絶対、致命的にイジめる・・・。
あちゃ〜攻めきれんかった〜ヘタコキマシタね〜