今日の手作りパンと”iPhone”そして100円PC・・・

20080711-0710-1.jpg
今日は久々に小さいタイプを焼いてみました。
中には1粒ナッツと、チーズのトッピン、グ〜!

20080711-0710-2.jpg
20080711-0710-3.jpg
で、そのトップに乗せたチーズが少し焼きすぎました。
生地はまあ上出来なのですが・・・こんなものでしょう。
さて、話は変わりますが、明日発売のiPhoneですが
わざわざ並んでまで買われる方もいるとか・・・
”iPod touch”があればわざわざ高い基本料金を払うことも
ないように思うのはぼくだけでしょうか・・・
それより、知らない間にこんな事↓をしようとしてたニュース。

“iPodなど課金法案、家電側が反対表明 議論仕切り直し  文化庁が10日開いた文化審議会著作権分科会の小委員会で、家電メーカーなどで構成する電子情報技術産業協会(JEITA)は、携帯音楽プレーヤーのiPodなどに著作権料(補償金)を課金する著作権法改正案に改めて反対する見解を表明した。課金を提案していた文化庁の改正案は事実上棚上げとなり、議論は仕切り直しとなる。”

NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
これってやっぱり無いんじゃないでしょうか?
なんでもかんでも課金すりゃいいてものじゃないですよね。
高給取りの税金でご飯を食べてる人達の考えることは
どうなんですか?ちゃんと仕事ホントにしてるのでしょうか?
あ、そうそう、大分県の教員採用をめぐる汚職事件、
これもヒドイですよね〜耐震偽装や食品偽装並に悪質。
こんな先生に教わった子供たちの将来は、誰が責任を
とるのでしょうか・・・
これもまた氷山の一角・・・?
話がそれました・・・
で、またちょっと魅力的な話題。

“大手家電量販店、小型パソコン「100円」で販売  コジマやヨドバシカメラなどの大手家電量販店が10日から、小型パソコンとデータ通信用カード端末をセットで100円で売り出す。イー・モバイルが同日始めるデータ通信の新料金プランと2年間契約することが条件。初期費用が少なくて済み、小型パソコンの普及に弾みがつきそうだ。”

NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
100円でPCが使える?的なことでしょうか・・・
いやいや、そうではないのですが、まあ便利そうな感じ。
とにかく新しいサービス、気になりますね〜
使う側ではなく、提供する側になる為、日々研究ですね。
車のメンテに行ったら、小型車やハイブリッド車が売れるとか。
どこに行っても不景気な話題ばかりですが、頑張るのみ!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする