今日もレントゲンを撮り状況を診てもらったが・・・
先生〜
・なかなか腫れがひかないのはなぜでしょう?
・第1関節が利かないのはなぜでしょう?
・指の腹が膨らんでいる気がしますが・・・
どんなものなのでしょう〜?
っと尋ねましたが・・・
ん〜
レントゲンの様子から骨折線は薄くなりましたね
順調です。
しかし第1関節が利かないのは筋が切れている
可能性ありますね〜
指の腹が腫れているのは骨が少なかったので
結構人工物を充填したせいですね〜
との回答・・・
これって大丈夫なのだろうか・・・?
一番気になるのは第1関節が利かないこと。
まっすぐにならない・・・
曲げることは何とかできそう。
先生曰く、これはよくあるねん。
なんかに引っかかったり不便であれば伸ばしたまま
固定する方法もあるけど曲がらんようになるって・・・
それって治療か〜?
切る前はそこは何ともなかったはず・・・
第2関節は諦めるけど何でなんでもない部分に
影響がでてるのだ〜
まあ無くならなかったのだから良かったのでしょうか?
コメント
あれ?!!
指がある。。。「(´へ`;
taitaiサンが、おでんに入れて食べてたのでは?!!
あれ〜っじゃないです。
あるある!
一応ね!
おでんに入れて食べたけど、また生えてきた。
きもちわるいーーー。
ギャァ〜!!!!
エイリアンンンンンン〜!!!!