定額給付金って・・・

“政府・与党は首相の意向に沿った案を軸に12日にも結論を出す方針。首相は10日夜、高額所得者に辞退を促す基準について「5000万円もらっても高額所得じゃないという人もいれば、500万円もらっても(給付金は)いらないという人もいる」と述べ、受け取る側の判断に任せる考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。”

NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで

え〜まだこんなんやってる・・・
勢いで言っちゃった感のある政策ですが、ちゃんとしてよ。
と、言いたい・・・
¥15,000/人でどれだけ何が変わるのかは知りませんが
自ら支払った税金を、得意気にくれると言われても、
その後の増税や、景気の悪さを改善してくれない限り
全く無意味、無策としか言いようが無く、中途半端に
現金を返すって、どうやって?
噂によると、市役所などに取りに行かないといけないって?
ちょっと・・・いい加減にして下さい。
ちゃんと考えようよ。
年金もらってる人にはその分加算するとか、支払う人には
1ヶ月分免除とか、健康保険とかでも相殺できるやん。
経費を掛けずにって、年金の何とか便とかのあの意味の無い
郵送費はなんですか?
2兆程度撒いても、景気が回復する訳でもなく、とにかく
意味のある仕事をして頂きたい。
そして、これを悪用する振り込め詐欺や、ヘタしたら、
貰ってもないのに支払ったとか、意味不明な事を言われたり
とにかく、不安な要因しか感じられない・・・
そうそう、全く話は変わりますが、今日の夜。
玄関のドアを激しく叩く訪問者が・・・
何事かとインターホンに出てみると、”kだかあjヴぁkヴぁcm”
え?
”kだkだんヴぁヴぁお”
なんて?
”つくだに・・・”
は?
”つくだにみてくれへん?”
は?ありえへん。要らない!
これで売れる?
年末になると益々この手の訪問販売が多くなることでしょう。
今時、まだこんなことしてるんだと・・・
田舎の方では多いそうですが、大阪では、ましてやマンション
じゃ〜売れないよ。
それもさ、佃煮って・・・
食べへんし・・・
買った事もないし、それを買うなら違う物買うし・・・
よくわからない・・・
まあなんかの嫌がらせですね。
気をつけましょ。
OFF:04:00−ON:08:00
M:パン
L:焼そば
D:焼き魚(鯛)
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする