難波の電器屋・・・

今月の10日に大きな店舗が難波にできた。
約6,000坪もあり国内最大級とのこと・・・
ちょっと気になるので時間が空いたので見てきた。

LABI1
売場はB1F〜4Fまでで、家電、PC関連、携帯、本
カー用品など品揃えも色々。
まあ大体のものはあるのかな〜?
でも、ボクの欲しいものは無かった・・・
やっぱり日本橋の電器屋街の方が親しみやすいな〜
なので冷やかしに行っただけなのですが
まだ出来たばかりのせいもあって、平日なのに
人も多かった。
「LABI」のコンセプトは「モノ・コト・トキ」だと言う。
どうなんだろ〜?ゆっくりできなかったし
イマイチ感じれなかったかなあ〜
次の機会に期待しましょう。
そうだ、そう言えばタイムセールしてたな。
各フロアーのそれぞれの売場で目玉商品を
特価でスパーのように売ってた。
ん・・・それでも今日は欲しいものなかったなあ・・・
でもせっかく来たので充電できる乾電池を買って
帰りました。
また遊びに行こ。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ブログブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ぴろりん より:

    あ〜!!!
    このコトかぁ(> <o)
    今年入った頃に難波のビックカメラ行ったら、ヨドバシよりも安く売ってて、「なんでなん?!」って聴いたら「ヤマダデンキですネぇ。。。」って云ってて「ヤマダデンキこの辺にあったカナぁ。。。」って、チョー疑問でしたぁ☆★