”はたらけど
はたらけど猶わが生活(くらし)楽にならざり
ぢっと手を見る”
By 石川啄木
まあ、ちょっと話は違いますが、本業での状況が
思わしくありません。
これも、なにもかも、世の中のせいです。
まともな政治をしない人の為に、明らかに悪影響を
受けています・・・
な〜んて、半分は当たっていますが、ちょっとヤバイ。
今日も銀行に行ったのですが、残ってない・・・
来月の生活費が3千円くらいしかありません。
誰か、ちゃんと振込んで下さい。
実は去年の前半から、1円も増えていません。
めちゃめちゃ忙しかったですよね?
そう、つまりワーキングプア状態に入りましたね。
それも極度の・・・
例え、数百万も仕事をもらっても、実際現金をもらわないと
タダの仕事ですね・・・
100万の仕事を請け負ったとしても、受けた時点で、
日々マイナスに移行します。
支払いが1ヶ月後だとして、既に数%の金利分はマイナス。
それが、持ち出して、借入なんかしたらさ、1年も回収でき
なかったら数十%のマイナス・・・
つまり、もう100万の仕事じゃないってことです。
更にはオマケで、家庭不和にもなります・・・
あ〜腹立つ!
やっぱりサラリーマンって素敵なお仕事ですね。
毎月決まった日に決まった金額が入金される・・・
あ、でも、それもな〜
ある日突然・・・あかん、あかん、トラウマが・・・
やっぱり何もかも自力で勝負できないと、
結局は、ダメってことですね。
さ、そろそろポンドでも買いますか・・・