毎年この季節。
スーパーには年中売っていますが、旬の味覚ですよね。
って、さっき一度書いたのに・・・消えた・・・
やっぱり、焼き魚なんてのは定番ですが、別に洋でも
レモン代わりに活用可ですよね。
実家の家庭菜園より収穫です。
え?それ畑ちゃうん?って?
そうとも言います・・・
こちらは、そのお隣のゆず。
ちょっとデカイタイプのゆずですね。
香りを楽しむ感じです。
お風呂に入れてOK。
更に、その葉っぱには・・・
でんでんむしむし・・・そう。カタツムリ。エスカルゴの友達。
あいにく、おやすみのご様子。
さて、話は変わりますが、今日、ひとつの打合せで4時間。
勘弁して下さい。
夕方の16:00から20:00過ぎまで・・・
もうビルのエントランスも閉じられて、勝手口から帰らないと
いけないし、まだまだやることいっぱいあるのに・・・
ある有名建築家の先生がTVで言ってました。
ひとつの打合せに要する時間は15分。
それ以上は、それぞれ持ち帰り、再度打合せをすると・・・
つまり、その場で問題を解決できるモノではないってこと。
時間の無駄になるだけですよね。
決めること、決めれることをさっさと片付け、次のステップにって
考えだ。
ダラダラした打合せが確かに一番腹が立つ。
話し好きなおじさんがいると、その話前にも聞いたや〜んって
話題が繰り返され、いつしかなぜかその人の自慢話など
聞かされることに・・・
15分は難しいとしても、1時間以上はやっぱり
考えものですよね〜。
そんなことで、この週末も今から描きますよ。
3時間はロス。 返してくれ〜
時間は限られてるんですよね。
自分にはあと何時間、残されてのでしょうか?
少しでも有意義な時間を過したいものですが・・・