やっと秋の気配ですね〜
何とか長い夏も終わりそうです。
さてさて、またまた一部のご近所が何とも鬱陶しい・・・
やはり人に借りを作ればいつかは必ず返さなければ済まない事になりますよ。
人種、宗教、国籍等々、それで人間を分類する行為に意味を成すのか?
って事や、増してや”いい人” ”悪いヤツ”だとか、その主観的判断や、
社会的その人の立場においても、悪さをしたヤツはただ単に悪いだけ。
それだけの事。
多くの人が公平に権利を守る為には最低限度のルールがあり、それにより
それぞれが守られている。 すごく簡単な話じゃないか。
すぐ何かと線を引きたがったり、意味も分からずとりあえず反応するとか、
狭い見聞思想を一部の人は持ちたがるは、群れたがる動物的本能か・・・
動物と違って本当の知恵を持っているならば、もっと賢い行動が伴うと思うが
どうなんでしょうか?
単に破綻の道を選ぶのか、常にヤカラな態度で行くつもりなのか・・・
目指すべき場所はどこか 知恵のある生き物を目指して欲しい。
何かにコントロールされたり、目先の利益や欲に負けず、小さくまとまるなと、
ご近所のちょっと勘違いしている人たちに言いたい。
キミとボクの間に基本的に何も無く、変な分類で区分されたくもないし
一括りになるほど単純な小さな群れに属しているつもりもない。
だから早く気づいて欲しい・・・
それとも自分が何かに操られているのか・・・
それは分からないね。
Tweet