“6日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は午前10時(日本時間午後11時)過ぎに330ドル超下げ、1万ドルの大台を割り込んだ。ダウ平均が取引時間中に1万ドル台を下回るのは2004年10月以来、約4年ぶり。金融安定化法が成立したが、信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)に端を発した金融不安や景気低迷はむしろ深刻化しているとの懸念が台頭。欧州、アジアの連鎖的な株安も重なって、市場では悲観的な見方が急速に強まっている。 07年10月9日に付けた史上最高値(1万4164ドル53セント)から約1年でダウ平均は約3割安と大幅に下落した。”
NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
米金融安定化法の可決を受けた週明けですが、
朝から株価はサゲサゲ・・・
トヨタは4000円を切っちゃいましたよ。
金融危機が米国から各国に飛び火し、まだまだアヤシさが
渦巻く状況ですね。
そして、いつものポン円。
今週も窓開けて、Short方向だと読みますが、なかなか
バタバタしているのでポジれるチャンスが無く・・・
185.76−174.07:−11.69円?
これに乗れなかったのはちょっと残念です。
ボーナス日でしたね〜
今夜はもう仕方ないですね・・・
178円ぐらいで戻り売りを仕掛けるか・・・
180円手前までは戻すかな〜
とりあえず乗り遅れた時は大人しく静観です。
さて、話は変わりますが、今日夕方、スーパーの駐車場で
当て逃げするフトドキモノを見かけました。
電話しながら、車椅子用のパーキングにバックで停めようと
している、営業マン風ですが、これがヘタクソで・・・
バンパーを隣の車に接触です。
何とかスペースに入れるも、そもそもそこはお前が停める場所
じゃないし・・・
多くの冷たい視線が・・・
居た堪れなくなり、そして逃走・・・
でもさ、会社の車でさ、当て逃げはないやろ?
ナンバー見られてるし・・・
そもそもなぜスーパーに来たんや?
サボりか・・・
まあ首やろな〜
悪いことをしたらその場でちゃんと謝らないとダメですよね。
OFF:04:00−ON:08:00
M:パン
L:うどん、おにぎり
D:生姜焼き
コメント
昨日の動きはすごかったです。
あたしも朝から見張ってなかったですが
NYダウが開始とたんに
もう大変!!
みんな売りまくって大変だた(笑)
オーストラリアとかポンドとかみんな大あばれしてましたね!
売り→買いでお金がまにあわなかったです。。。
入ってるXF会社みんなパンクしていました。。。
あたしはフォーランドがパンクしてたため
売ってたのもを買い戻せなくてぞんしました。
がんばろう。。。
今日もまだ落ち着きませんね〜
しばらくはご注意下さい。