毎年年末には日本橋にある黒門市場にお買い物に・・・
仕事の帰りにちょこっと寄るには都合のいい場所です。
ということで、今日も年末最後の打合せに数箇所出かけた
ついでに、田舎に送るショッピングに行ってきました。
今年の市場の賑いは少し寂しく感じましたが、気のせい
でしょうか・・・?
色んな影響で品数が少ないとか・・・?
まだそんな影響ないよね・・・?
分かりませんが、いつも買うカニさんですが、ちなみに・・・
タラバ3kg:¥15,000、ズワイ3kg:¥13,000、
まあ平年並みでしょうか・・・
その後は百貨店の地下へ・・・
ここでも自分の食べる物は何一つ買えません。買いません。
なんだかんだと物入りですな〜
と、寒い中年末最後のお出かけでした。
明日は実家に”餅つき”に帰ります。
当然、人力です。
御影の臼と杵を使いペッタン、ペッタンってヤツです。
これが腰に来ますので、要注意・・・
若しくは、頭に注意です。
過去に母のデコを杵でコツイタことも・・・
かなりキケンを伴います。注意です。
しっかし、寒いのでいつもの山道が凍っていないか心配ですね
皆様も年末年始の移動にはくれぐれもお気をつけ下さい。