Webにいくつ自分の居場所がありますか?
このBlogをメインに、SNSや、他のBlogなどなど
更にはWeb Shopに、ファイル共有スペース、そして
メッセンジャー等のチャット的な通信ツール・・・
ネット内が既に仕事場、遊び場になりつつある世の中ですが
ちなみに朝一番に電源を入れて、寝るまで20時間近く
PCの電源は入りっぱなしで、ある意味世界に繋がりつつ
超インドア閉鎖空間にヒキコモリ・・・
おかしい、おかしい・・・
更に・・・
オックンはFXなんかしているから、どこにも行かなくても
交通費も掛からないはずなのに、taitaiさんの様に
お姉さんの居るお店にも行かないのに、お酒を飲む訳でも
ないのに、いつの間にか、大金を失っている事もあります。
欲しいものは買えるし、競馬だってできちゃうし、
銀行にも行かないのに口座をチェックできるし、
ATMを使わなくても、振り込め詐欺に騙されたたら、
振込みもできちゃう感じです。
便利なのか、不便なのかよく分からなくなりつつありますが
PCがあれば結構必要な事はできてしまうところが、
なんともナヤマシイ・・・
で、先日、久々に逢った人がいるのですが・・・
やっぱり人は会って話をしないとダメですね。
いくら便利なツールで繋がっている気になっても、伝わらない
実際会うだけで伝わる事の方が、はるかに多い・・・
だから逢いたいよね〜
OFF:04:00−ON:08:00
M:パン
L:うどん
D:ブタの竜田揚げ
コメント
寂しいんだ・・・・
じゃ、新地へGO!!!!
そうかもうですね・・・
でも新地も寂しいらしいです・・・
楽しいでしょうか?
あ、taitaiさんに聞いてみます。
新地になにがあるんですか?
おねぇさんですか!?
おかまですか!?
え?分かりません。
taitaiさんに聞いて下さい。