BOJ政策金利・・・

20101006-1005-1.jpg
”日銀は本日、金融緩和を決めた。
 年0.1%前後から0〜0.1%へ
 4年3カ月ぶりに事実上の”ゼロ金利政策”
 更に、新たに5兆円規模で株価や不動産価格に連動する投資信託などを
 買い取り、従来の資金供給と合わせて計35兆円規模の基金をつくる。”
と、言う事だ。
ちょっとサプライズでしたか?
一応できる事はやったと言う事ですが、先程ドル円は相変わらず円高方向で
一時、82円台に突っ込んだ・・・

ん〜 これだけで景気が復活するとは思えませんが、後は政府次第・・・
と、世の中の流れですね。
一応、前向きに様子見してみる事にしましょ。
そうそう、話し変わりますが、今朝のINAのコメントでもありましたが、
おっくんは何を基準に買い物するのかって話。
何かを選択する時の基準とでも言いますか、人それぞれありますよね〜
ちなにみ携帯を始めて持った日の事を覚えていますか?
今でもなぜかハッキリ覚えてる。 その話はまたいつか・・・
で、今から思えば、ある意味後悔の選択だったのかもですね。
便利な裏返しがある訳ですから、ホントに便利なだけにその反動は
デカイ訳ですよね。 何でも表があれば裏がある。
って話ですね。
え?ちょっと違うな。
長くなりますので、またいつか書きましょ。 
”何かを選択する時の基準” については・・・

人気blogランキングへにほんブログ村 その他日記ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする